湘南若鮎三回戦・準々決勝を迎えたこの日
何かがおかしかった吉沢少年野球部でした。
二試合とも攻撃・守備ともにミスが多く
普段の力の半分も出さずに終わってしまったな…
という二試合でした。
そんな中でも3回戦は初回の大量得点に助けられ
勝ち上がり準々決勝へコマを進めたもの
小学校グランド特有の2塁打4本と内野安打1本で
大事な場面でのエラーも重なり結果的に6失点。
この点差はミスの多い攻撃では追いつきません。
最終回に踏ん張りは見せたもの3-6で敗戦となりました。
3回戦 VS 秋葉台少年野球クラブ
準々決勝 VS 亀井野ジュニアーズ
選手も親も気持ちは一つ!
年間最優秀親子賞
湘南若鮎少年野球大会 トーナメント結果
https://wakaayu.89dream.jp/uploads/wakaayu/fckeditor/2019.11.9.KETTKA.pdf
6年生を含めた吉沢少年野球部として最後の大会
選手の力を引き出せなかった反省ばかりの内容に
大事な大事な最後の試合で気づいた事もありました。
選手達と過ごした、あっという間の1年間
沢山の思い出と経験をくれた選手達
大きな支えとなったスタッフ・父母会含め
携わって頂いた全ての方々に感謝しています。
1年間本当にありがとうございました。
今後の吉沢少年野球部の飛躍に期待しています!
2019年度吉沢少年野球部 学童監督:芭蕉直人